念珠・数珠について
みなさん、こんばんは!
今日のブログでは、こころ工房のメモリアルアクセサリー(遺骨アクセサリー)にもある
念珠や数珠について、お話ししたいと思います。
そもそも数珠の使用には大きく2つの意味があり、1つはお経を唱える時にその回数を数える為に使うというもので、もう1つは、仏との繋がりを示すことから持ち主の厄除けを行うというものです。
また数珠は、宗派よっても違いがあります。
それぞれが微妙に形や数の特徴を持っており、自分の宗派について調べてみるのは非常に興味深かったです。
よかったら皆さんも調べてみてくださいね!
こころ工房のメモリアルアクセサリー(遺骨アクセサリー)の数珠を作るにあたってもそういった知識を知っておくことは非常に大切なことだと感じました。
みなさんも、もし形や数などにこだわった注文をくださる時は、気兼ねなくご相談くださいね!^ ^
今日はこれで以上です!
ありがとうございました。