キリスト教とワインについて
みなさん、こんばんは!
今日のブログでは、キリスト教とワインについてお話ししたいと思います。
私も含め、キリスト教徒じゃない人間からすると、ワインは単なるお酒の一種だという認識ですよね。ですが、キリスト教の方々から見たワインは少し我々と認識が違うそうです。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」という絵を一度は見たことがありますよね?その絵にはパンとワインが描かれています。実は、そのパンとワインはそれぞれキリストの肉と血を意味しているそうです。そういった意味で、キリスト教の方々にとって、ワインはとても意味のあるものになっているそうです。
宗教によって、ものの認識まで変わるのはとても面白いですよね。
こころ工房のメモリアルアクセサリー(遺骨アクセサリー)も持っている方々に特別な意味を与えられるような物になればなと思いました。
これで以上です。
ありがとうございます!