pagetop

スタッフブログ

当店を初めてご利用される方へ
ご購入時の注意点や製作時のお約束事をご紹介致します

仏壇について part5

みなさん、こんばんは!

今日も、御仏壇について話していきたいと思います。

最近では、お仏壇を家に持っている方が少なくなっているので、なおさら知らない方が多いとは思いますが、お仏壇の処分ってどうやればいいのかご存知でしょうか?

愛する故人の御仏壇を処分するとなると難しいですよね。ですので、今回はその一例を挙げたいと思います。

閉眼供養という方法があります。御仏壇の中に眠る故人の魂を抜いて、御仏壇を単なる家具にする儀式のことを言います。それを行なった上で御仏壇を処分するのは簡単です。それはもうただの家具なので当然ですよね。

しかし、宗派によって違いもあるそうなのでその点には注意してくださいね!

こころ工房のメモリアルアクセサリー(遺骨アクセサリー)も処分の点は難しいと考える方も多いかもしれません。

しかし、その点は実は心配いりません。
それについては、またの機会にブログで紹介できたらなと思います。

今日のブログはこれで以上です!
ありがとうございました。