古墳について part4
みなさん、こんばんは!
今日のブログでも古墳について、特に古墳の埋葬品についてお話しします!!
古墳の埋葬品といえば、土偶などが有名ですよね!しかし、他にもたくさんのものが埋葬されています!
例えば、鏡や、鉄製のやじり、腕輪、刀などなどたくさんのものが埋葬されています。
それらはなぜ埋葬されていたのかというと、その古墳に埋葬されている人の権力を示すためでした。
時代ごとに移り変わっているので、時代を追って調べていくのも面白いかもしれませんね。興味のある方は是非調べてみてはいかがでしょうか^ ^
こころ工房のメモリアルアクセサリー(遺骨アクセサリー)は権威などとは無縁ですが、個人を思う気持ちに関しては、古墳の埋葬品と通ずるものがあるかもしれませんね。
今日のブログはこれで以上です!
ありがとうございました!